• トップ
  • 事務所概要
  • 山形県在住の方へ
  • 福島県在住の方へ
  • サービス(ビザ取得・更新)
    • 永住ビザ
    • 配偶者ビザ
    • 家族ビザ
    • 就労ビザ
    • 経営ビザ
    • 短期ビザ
    • 帰化申請
    • 特定技能ビザ
  • お客様の声
  • よくあるご質問
  • 行政書士のコラム
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 025-201-7514
永住ビザ・配偶者ビザ・家族ビザ・就労ビザ・外国人雇用・短期ビザ・帰化申請のご相談はお任せください
Facebook
  • English
  • 繁体中文
  • 簡体中文
新潟ビザ相談センター(新潟・福島・山形)

登録支援機関(19登-000085)新潟・山形・福島対応

TEL.025-201-7514

受付時間 平日9:00~18:00

無料相談・お問い合わせ
  • トップ
    TOP
  • 事務所概要
    OFFICE
  • サービス
    SERVICE
    • 永住ビザ
    • 配偶者ビザ
    • 家族ビザ
    • 就労ビザ
    • 経営ビザ
    • 短期ビザ
    • 帰化申請
    • 特定技能ビザ
  • お客様の声
    VOICE
  • よくあるご質問
    FAQ
  • コラム
    COLUMN
  • お知らせ
    NEWS
     

NEWS

     

新着情報

TOP > コラム > ビザとは?

ビザとは?

2022.07.20

みなさんこんにちは😊

Asocia行政書士法務事務所の高橋です!

コロナウイルスが流行し始めて早3年弱…そろそろ海外旅行に行きたくてたまりません!中国に行って本場の麻婆豆腐が食べたいし、ネパールに行ってサモサが食べたい!きっとそんな私のように、日本に来たくてたまらない外国人の方も数多くいらっしゃると思います。
早く観光目的での入国が完全に復活してほしいですね(´;ω;`)

さて、そんな風に海外旅行や入国といった話になると出てくるのが「ビザ」という言葉。

名前は知っているしなんとなーくどんなものかは分かるけど、正直いまいち分かっていない…という方も多いのではないでしょうか?

それに「在留資格」や「パスポート」との違いが分からず、どういう意味で使えばいいか迷ってしまう…という方もいらっしゃると思います。

そこで今回は、

  1. ・そもそもビザとは?
  2. ・「パスポート」や「在留資格」との違いって?

について、解説していきます!

1、そもそもビザとは?

ビザとは、言い換えれば入国許可証のようなもので、
この人はうちの国に入ってきても問題ないよ~と認められた証明のようなものです。
日本では「査証(さしょう)」とも呼ばれます。

「日本人が外国に行く」のにも「外国人が日本に来る」のにもパスポートは必要不可欠ですが、ビザはそうではありません。
入国するのにビザはいらないよ!
という協定を結んでいる国同士であれば、パスポートだけで入国ができます。

ちなみにビザを取得せずにパスポートのみで最も多くの国へ渡航できる国は日本なんです!
そのため「世界最強のパスポート」なんて言い方をされることも!

なので海外旅行に行ったことはあっても、ビザを取得したことはないという方も多いのではないでしょうか。
日本が世界に誇れるブランド力のひとつですね!

2、パスポートとの違いって?

それでは次に疑問に思っている人も多いであろうパスポートとの違いについて説明していきましょう!

まずパスポートとは、日本国が発行する世界で通用する身分証明書のことです。
申請は各都道府県などの窓口で行います。

そしてビザとは、渡航先の国に発行してもらう入国許可証のことです。
申請は日本にある大使館や総領事館で行う場合や、オンラインで取得できる国などもあり、国や滞在日数などによっても方法が変わってきます。

少し前に、日本から韓国への観光目的での入国が約2年ぶりに解禁となりました。
大使館にビザ発行を求める人の行列ができたというニュースを見た方もいるのではないでしょうか?
つまり、韓国に行くのには日本の大使館で事前に申請が必要ということなんですね。

ちなみにパスポートがなければビザの申請も出来ないので、これから両方を取得したいという方は取得する順番に注意しておきましょう!

3、在留資格との違いって?

「在留資格」については、パスポートと違って日本人が日本で暮らしているだけであれば、耳にすることも少ないかもしれません。

でも、周りに日本で暮らしている外国人の方って1人くらいいませんか?
その外国人の方達ってみなさん在留資格を持っているんです!

そもそも在留資格とは、外国人が日本にいる間にすることができる活動やその人の身分について日本が公的に認めた証明のようなものです。

在留資格には現在29種類があり、例えば就労ビザと呼ばれているものは
正式には在留資格「技術・人文知識・国際業務」や「経営・管理」などのことを言い、
結婚ビザとは在留資格「日本人の配偶者等」などのことをいいます。

ビザが「日本に入国する際に必要なもの」だとしたら、
在留資格は「日本で生活するために必要なもの」なんですね。

そんな違いはありますが、在留資格をビザと呼ぶことが一般的に定着していることや、
便宜上ビザと記載したほうが分かりやすいことも多いので、
ビザ=在留資格の意味で使われていることがよくあります。

(ちなみに当事務所でも分かりやすさ重視で正式には「在留資格の取得申請」のことを「ビザ申請」とよんでおります!)

在留資格を取得すると「在留カード」が発行され、これは運転免許証の普通免許、中型免許ようにどんな在留資格を持っているかが証明された証明書になります。外国人の方は常に携帯することが義務付けられているとっても大事なものなんですよ~

※在留カードの見本

 

まとめ

今回は知っているようで知らなかい「ビザ」についてご説明させていただきました!
在留資格やパスポートなど、どれも似ているようでも比べてみるとなかなか違うものだということが分かったのではないでしょうか?

当事務所ではそんな「ビザ申請(=在留資格申請)」を行っております。
オンラインでの申請も始まり、全国どこからでもご依頼を受けることができるようになりました!ビザ申請でお困りの際はぜひお気軽にご連絡ください。

また、YouTube「ビザ新潟ちゃんねる」ではビザについての情報やお客様の声をのせています。まだの方はこちらからどうぞ!

https://www.youtube.com/channel/UC3LXQCX8IYRsWfOaIvoubaQ?fbclid=IwAR2RLahwI5H4rR1zOlVVKJ5hFTLiJefeBGXeWP_un6CO4nrUH5G9xnVKbJY

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新潟のビザ・入管業務のことならお任せ下さい。
Asocia行政書士法務事務所
新潟県初の登録支援機関(19登-000085)
代表行政書士 播磨 史雄
特定行政書士 島崎  潤
住所:新潟市西区平島2丁目13-11 2F
℡:025-201-7514
mail:info@fumio-h-office.com
総合ホームページ:https://fumio-h-office.com/
新潟ビザ相談センター:http://visa-asocia.com/
新潟県お酒の販売許可申請代行センター:https://www.sakemenkyo.com/一般社団法人設立専門ページ:https://niigata-syadan.com
新潟成年後見相談センター:http://www.niigata-seinenkouken.com/

対応エリア
新潟県全域対応可能 ビザ新潟
福島県全域対応可能 ビザ福島
山形県全域対応可能 ビザ山形

PREVIOUS
NEXT

NEW ENTRY

新着記事

  • 技能実習生に対して法律の知識のセミナー講師を務めました。

    2023.02.06
  • 2023年新年のご挨拶

    2023.01.01
  • 経営管理ビザの新しいガイドラインVol .1「事業所の確保」

    2022.12.11
  • 日本人の配偶者等ビザ

    2022.10.05
  • 入国制限が解除されます!

    2022.09.27

CATEGORY

カテゴリ

  • 技能実習制度
  • 永住ビザ
  • 配偶者ビザ
  • 経営管理ビザ
  • 新着情報
TOPへ

CONTACT

お問い合わせ

ご契約前のご相談・お問い合わせは何度でも無料です。
お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

TEL.025-201-7514

受付時間 9:00~18:00(土日祝を除く)

メールでのお問い合わせ

MAIL FORM

24時間受け付けております

新潟ビザ相談センター(新潟・福島・山形)

新潟市西区平島2丁目13-11 2F

TEL
025-201-7514
FAX
025-201-7392
MAIL
info@fumio-h-office.com
営業時間
平日9時~18時
対応エリア
新潟県・山形県・福島県
  • トップ
  • サービス
    • 永住ビザ
    • 配偶者ビザ
    • 家族ビザ
    • 就労ビザ
    • 経営ビザ
    • 短期ビザ
    • 帰化申請
    • 特定技能ビザ
  • 事務所概要
  • 山形県在住の方へ
  • 福島県在住の方へ
  • お客様の声
  • よくあるご質問
  • コラム
  • 新着情報
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

© 2019 新潟ビザ相談センター(新潟・福島・山形)

今すぐ電話メールで問い合せ
今すぐ電話メールフォーム