• トップ
  • 事務所概要
  • 山形県在住の方へ
  • 福島県在住の方へ
  • サービス(ビザ取得・更新)
    • 永住ビザ
    • 配偶者ビザ
    • 家族ビザ
    • 就労ビザ
    • 経営ビザ
    • 短期ビザ
    • 帰化申請
    • 特定技能ビザ
  • お客様の声
  • よくあるご質問
  • 行政書士のコラム
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 025-201-7514
永住ビザ・配偶者ビザ・家族ビザ・就労ビザ・外国人雇用・短期ビザ・帰化申請のご相談はお任せください
Facebook
  • English
  • 繁体中文
  • 簡体中文
新潟ビザ相談センター(新潟・福島・山形)

登録支援機関(19登-000085)新潟・山形・福島対応

TEL.025-201-7514

受付時間 平日9:00~18:00

無料相談・お問い合わせ
  • トップ
    TOP
  • 事務所概要
    OFFICE
  • サービス
    SERVICE
    • 永住ビザ
    • 配偶者ビザ
    • 家族ビザ
    • 就労ビザ
    • 経営ビザ
    • 短期ビザ
    • 帰化申請
    • 特定技能ビザ
  • お客様の声
    VOICE
  • よくあるご質問
    FAQ
  • コラム
    COLUMN
  • お知らせ
    NEWS
     

NEWS

     

新着情報

TOP > 【経営者・人事担当者様必見!】2025年8月20日セミナー開催のお知らせ

【経営者・人事担当者様必見!】2025年8月20日セミナー開催のお知らせ

2025.08.03
外国人支援新着情報
  • #ビザ代行
  • #ビザ代行新潟
  • #ビザ新潟
  • #ビザ相談
  • #技人国ビザ
  • #技能実習
  • #新潟ビザ
  • #新潟市行政書士
  • #新潟県行政書士
  • #特定技能ビザ
  • #育成就労制度
  • #セミナー
  • #外国人労働者
  • #外国人雇用

「今からでも間に合う!企業のための外国人材活用セミナー」
~外国人雇用の“誤解”と“落とし穴”を知り、人材定着に強い企業へ~

人手不足で外国人材の採用を検討中の経営者・人事担当者の皆様へ。
「ビザの手続きは行政書士に任せれば大丈夫」──そう思っていませんか?

実は、多くの企業が「雇うこと」だけに目を向けすぎて、雇った後の“社内の準備”を見落としているのが実情です。
外国人材の雇用が軌道に乗るか、それともトラブルと離職に悩まされるかは、「社内の受け入れ体制」と「社員の意識」にかかっています。

✅ このようなお悩みはありませんか?
外国人を雇いたいが、制度が複雑でよく分からない
技能実習と特定技能、どう違うの?
外国人がすぐに辞めてしまう…何が原因か分からない
既存社員との関係がギクシャクしている
助成金って実際に使えるの?手続きは難しい?

そんなあなたのための【特別セミナー】を開催します!
📌セミナータイトル:「今からでも間に合う!企業のための外国人材活用セミナー」
📅日時:2025年8月20日(水)14:00~17:00
📍開催場所:黒埼地区公民館 多目的ホール1(〒950-1115 新潟県新潟市西区鳥原909‐1)
💻オンライン参加:Zoomでも同時配信!
💰参加費:無料(先着50名)
🚗駐車場完備

【参加する5つのメリット】
✅ 外国人材の就労ビザの種類と選び方がわかる
✅ 技能実習・特定技能の違いと“正しい使い分け”ができるようになる
✅ 「外国人が辞めない会社」は何をしているのか?定着率を高める意識改革のヒント
✅ 最新の外国人雇用助成金を“現場で使える形”で解説
✅ 入管法違反など、トラブルを避けるチェックポイントを紹介
🎤 特別講師2名による実践的セッション!
■ 播磨 史雄(Asocia行政書士法務事務所 代表)

・外国人雇用支援歴10年以上
・ビザ申請実績1000件以上
・行政書士目線で制度と手続きを徹底解説!

■ 磯村 博之(合同会社こころと言葉 代表)

・心理プロファイリング×人材定着支援の専門家
・現場社員と外国人材の“認識ギャップ”に切り込む
・大分銀行や教育機関での実績多数

⚠️ このセミナーでは、「制度の話だけで終わらない」実践的な視点で、現場の社員がどのように外国人材と向き合うべきかに焦点を当てます。
「雇った後にミスマッチが起きる企業の共通点」や「定着率を高めるコミュニケーションの工夫」も具体的に紹介。
👇 今すぐお申込みください!
【お申込み方法はこちら】
https://lin.ee/UyYOBV5
コチラのURL又はQRコードからLINEの友達追加をしていただきた後に「参加希望」と一言メッセージをお願いいたします。

※会場・Zoomともに定員50名まで(先着順)です。
※参加費無料/当日配布資料あり/終了後Q&Aタイムあり※質問は会場参加者のみに限定させていただきます。

最後に・・・
私はこれまで行政書士として、多くの企業の外国人雇用を支援してきました。
その中で繰り返し感じたのは、「制度を知ること」だけでは、定着は実現しないということです。

今回、福岡から“現場と人の変化”を熟知したプロフェッショナル・磯村氏をお招きしたのは、「人を活かす職場づくり」の本質に迫るためです。

採用の先にある“成功する外国人雇用”を、一緒に考えてみませんか?
ご参加を心よりお待ちしております。

行政書士 播磨 史雄

 

PREVIOUS

NEW ENTRY

新着記事

  • 【経営者・人事担当者様必見!】2025年8月20日セミナー開催のお知らせ

    2025.08.03
  • 2025年夏季休業のお知らせ

    2025.07.28
  • 【最新情報】2025年4月1日からの特定技能制度の運用改善

    2025.03.14
  • 【最新情報】特定技能制度の改正:特定技能制度における地域の共生施策に関する連携

    2025.03.06
  • 食品産業特定技能協議会(飲食料品製造業分野・外食業分野)変更について

    2025.03.01

CATEGORY

カテゴリ

  • 介護ビザ
  • 日本人の配偶者等ビザ
  • 外国人支援
  • 高度専門職ビザ
  • オーバーステイ
  • 監理措置制度
  • 外国人雇用
  • 家族滞在ビザ
  • 技術・人文知識・国際業務ビザ
  • 就労資格証明書
  • 留学ビザ
  • お客様の声
  • 興行ビザ
  • 芸術ビザ
  • 特定技能制度
  • 帰化申請
  • 育成就労制度
  • 在留カード
  • コラム
  • 特定活動
  • 中国ビザ
  • 就労ビザ
  • 定住者ビザ
  • 技能実習制度
  • 永住ビザ
  • 配偶者ビザ
  • 経営管理ビザ
  • 新着情報
TOPへ

CONTACT

お問い合わせ

ご契約前のご相談・お問い合わせは何度でも無料です。
お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

TEL.025-201-7514

受付時間 9:00~18:00(土日祝を除く)

メールでのお問い合わせ

MAIL FORM

24時間受け付けております

新潟ビザ相談センター(新潟・福島・山形)

新潟市西区平島2丁目13-11 2F

TEL
025-201-7514
FAX
025-201-7392
MAIL
info@fumio-h-office.com
営業時間
平日9時~18時
対応エリア
新潟県・山形県・福島県
  • トップ
  • サービス
    • 永住ビザ
    • 配偶者ビザ
    • 家族ビザ
    • 就労ビザ
    • 経営ビザ
    • 短期ビザ
    • 帰化申請
    • 特定技能ビザ
  • 事務所概要
  • 山形県在住の方へ
  • 福島県在住の方へ
  • お客様の声
  • よくあるご質問
  • コラム
  • 新着情報
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

© 2019 新潟ビザ相談センター(新潟・福島・山形)

今すぐ電話メールフォーム