みなさんこんにちは
新潟市のビザ専門行政書士事務所Asocia(アソシア)行政書士法務事務所でございます。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
現在(令和5年11月20日現在)、中国へ観光するためには中国大使館または領事館にて
渡航のためのビザを申請して取得する必要があります。
感染症の影響が和らぎ、渡航が解禁されてから最近まで中華人民共和国駐新潟総領事館へビザの申請後に領事館へ本人が手続きに行くには事前の予約制がとられていました。
その予約状況は2か月待ちがざらでありましたが、その事前予約が廃止されるとのことです。
10月下旬頃から予約がスムーズに取りやすくなっておりましたが
やっと本日11月20日より事前予約が廃止されて、スムーズに中国へ渡航ができるようになります。
下記に申請の流れを記載いたします。
※中国大使館HPより引用
申請の流れ:
1. オンライン上で申請書を記入し印刷してください。
https://www.visaforchina.cn/TYO2_JP/
上記リンクより申請ページに入り、申請書に必要事項を入力して下さい。完成後申請書のすべてのページをダウンロードし印刷して署名をしてください。
2. 一般旅券をお持ちの方は、申請書と関係書類を中国ビザ申請センターに提出してください。
東京中国ビザ申請センターの住所、営業時間、連絡先情報は下記リンクをご参照ください。
https://www.visaforchina.cn/TYO2_JP/aboutus/281029.shtml
名古屋中国ビザ申請センターの住所、営業時間、連絡先情報は下記リンクをご参照ください。
https://www.visaforchina.cn/NGO2_JP/aboutus/281029.shtml
3.ご注意:ビザ申請の事前予約制廃止に伴い、センター内の混雑が予想されますので、事前に時間を調整の上申請にいらしてください。
具体的なビザ申請の流れは下記リンクをご参照ください。
http://jp.china-embassy.gov.cn/jpn/lszc/202302/t20230201_11017317.htm
それでも申請が難しい!((+_+))
という方は弊所が申請をサポートしておりますので、ご依頼いただけたらと存じます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
新潟のビザ・入管業務のことならお任せ下さい。
Asocia行政書士法務事務所
新潟県初の登録支援機関(19登-000085)
代表行政書士 播磨 史雄
特定行政書士 島崎 潤
住所:新潟市西区平島2丁目13-11 2F
℡:025-201-7514
mail:info@fumio-h-office.com
総合ホームページ:https://fumio-h-office.com/
新潟ビザ相談センター:http://visa-asocia.com/
新潟県お酒の販売許可申請代行センター:https://www.sakemenkyo.com/
一般社団法人設立専門ページ:https://niigata-syadan.com
新潟成年後見相談センター:http://www.niigata-seinenkouken.com/
対応エリア
新潟県全域対応可能 ビザ新潟
福島県全域対応可能 ビザ福島
山形県全域対応可能 ビザ山形